ごあいさつ

『 デントリペアをもっと身近に! 』
『 デントリペアは使い分ける時代! 』
この2つの思いが、私がデントリペアスクールを始めたきっかけです。 いきなりそんな事を言われてもピンと来ない方もいらっしゃるかもしれません。 ご存知のように、デントリペアのプロショップ( 専門店 )の職人さんの技術は、大変魅力的でインパクトがあり興味深いものですが、どの職人さんの技術も例外なく膨大な時間とコストをかけ、絶え間ない努力と工夫を繰り返し身につけたもので、決して一朝一夕に習得できるものではありません。
しかし、デントリペアに関心を持たれた方でしたら、デントリペアの有益性を直感し『なんとかモノに出来ないだろうか・・・』そう考える事はとても自然な事だと思います。
私自身もそのように考えた1人で、不器用なりにもデントリペアスクールでデントリペアの基礎を習い、業務展開して20年以上が経ちました。 そしてその経験の中で、『デントリペアはもっと身近にできる!』そう強く考えるようになりました。
プロショップ(専門店)の業務を軌道に乗せるだけの技術レベルをお望みになれば、時間もコストも実務上のリスクもそれなりのものを覚悟し乗り越えなくてはなりません。
しかし本業を持ちながらでも、出来ることから徐々に取り組み、手に負えないものはプロショップへの外注か鈑金塗装へと振り分けることができれば、利益を上げながらそこにかかる時間・コスト・リスクを大幅に軽減し、内製化をグッと現実的なものにしていただけます。
これこそが『デントリペアは使い分ける時代!』の理由です。 デントリペアをもっと身近に、そしてぜひともお役立てください。